プライマリケア Primary Care

sysmex

検査項目スピード検索

白血球数

白血球数

別名 WBC

臨床的意義

  • 本検査は,日常診療における基本的な検査の一つである.感染症,各種の炎症性疾患,ストレスなどの有無や程度を推定するとき,また血液疾患,とりわけ白血病を疑うときや白血病の治療効果を判定するときに本検査を利用する.
  • WBCの増加(10,000/μl以上)は,腫瘍性に増殖する白血病と,反応性に増加する白血病以外の疾患とに大別される.白血病以外の疾患,特に細菌感染症,炎症,組織破壊性の疾患,ストレスでは主に好中球の増加が認められ,好酸球は主としてアレルギー性疾患や寄生虫疾患において増加する.
  • WBCの減少(3,000/μl以下)は臨床的に多くの場合,好中球の減少である.好中球の減少は造血幹細胞の障害による産生の低下と成熟好中球の消費,破壊の亢進に分けられる.いずれにしても,数だけで疾患を判別することは難しく,必ず形態を観察し,判断することが重要である.
詳細を見る

基準値・異常値

基準範囲
3,700~9,400個/μl
変動要因
高値

ステロイド投与時、  急性・慢性炎症、  急性感染症、  出血、  心筋梗塞、  肉体的・精神的刺激、  慢性白血病、  類白血病反応

急性感染症,肉体的・精神的刺激,心筋梗塞,出血,急性・慢性炎症,ステロイド投与時,類白血病反応,慢性白血病

低値

悪性貧血、  抗腫瘍薬の長期投与、  再生不良性貧血、  全身性エリテマトーデス、  敗血症、  放射線照射、  薬物・化学物質、  脾腫

敗血症,薬物・化学物質,再生不良性貧血,悪性貧血,全身性エリテマトーデス,抗腫瘍薬の長期投与,放射線照射,脾腫

次に必要な検査
末梢血液像から白血球の分類を行う.原因が不明の場合は骨髄穿刺ないしは生検を実施して骨髄像を観察する.
変動要因
  • まず採血時に輸液ラインから採血していないかどうか,抗凝固剤との混和が不十分で血液サンプルが凝固していないかどうかを確かめる.
  • 白血球数は生理的変動が大きく,変動要因も多彩である.臨床所見や他の検査値に変動に相当する所見がないかどうかも確認する.必要に応じて再検査を実施する.
( 桑島 実 )
臨床検査項目辞典

「最新 臨床検査項目辞典」は、医歯薬出版株式会社から許諾を受けて、書籍版より一部の項目を抜粋のうえ当社が転載しているものです。全項目が掲載されている書籍版については、医歯薬出版株式会社にお問合わせください。転載情報の著作権は医歯薬出版株式会社に帰属します。

「最新 臨床検査項目辞典」
監修:櫻林郁之介・熊坂一成
Copyright:(c) Ishiyaku Publishers, inc., 2008.

この検査項目への関連情報

検査機器・試薬
XN-Lシリーズ XN-550/450/350,XQシリーズ XQ-320,多項目自動血球分析装置 pocH-80i
お問い合わせ サイトマップ
個人情報の取り扱いについて ご利用に際して
会社概要
PAGE TOP