プライマリケア Primary Care

sysmex

検査項目スピード検索

レシチン・スフィンゴミエリン比

レシチン・スフィンゴミエリン比

別名 L/S比

臨床的意義

  • 未熟児呼吸窮迫症候群(RDS)とは,肺の虚脱を防ぐサーファクタントの欠如のために起こる新生児の呼吸障害であり,本検査はこのRDSを発症する可能性の高い妊娠32週未満の早産に対し有用となる.
  • 肺サーファクタントの主成分であるレシチンは妊娠週数の増加とともに上昇するのに対し,スフィンゴミエリンはほぼ一定であるため,妊娠週数が進むにつれL/S比が上昇する.L/S比が2.0以上になると肺は成熟していると判断でき,RDSになる危険性は低い.
  • 肺サーファクタントは胎児が成熟するにつれて羊水中に流出するため,羊水を採取することによって,肺サーファクタント中のL/S比を分析することができる.
  • この検査には,一定の羊水量が必要で,しかも混入物のない羊水であることが条件である.また,その測定には煩雑な手技と時間を要するため,臨床の場ではあまり利用されなくなった.胎児超音波診断の進歩や,人工肺サーファクタントの利用,高性能の人工呼吸器の普及により,RDSの予知や発症に十分対応できる環境が整いつつある.
詳細を見る

基準値・異常値

基準範囲
2.1以上
変動要因
低値

低値

未熟児呼吸窮迫症候群(RDS)

未熟児呼吸窮迫症候群(RDS)

次に必要な検査
羊水中肺サーファクタントアポ蛋白,ホスファチジルグリセロール(PG)測定,マイクロバブルテスト,泡沫安定性試験(シェイクテスト),胎児超音波診断
変動要因
  • 羊水に血液などの混入物があるとその検査結果は信頼性が低い.
  • 糖尿病合併妊娠では,L/S比2.0以上でもRDS発症の可能性がある.
( 扇谷晶子,宇治義則 )
臨床検査項目辞典

「最新 臨床検査項目辞典」は、医歯薬出版株式会社から許諾を受けて、書籍版より一部の項目を抜粋のうえ当社が転載しているものです。全項目が掲載されている書籍版については、医歯薬出版株式会社にお問合わせください。転載情報の著作権は医歯薬出版株式会社に帰属します。

「最新 臨床検査項目辞典」
監修:櫻林郁之介・熊坂一成
Copyright:(c) Ishiyaku Publishers, inc., 2008.

お問い合わせ サイトマップ
個人情報の取り扱いについて ご利用に際して
会社概要
PAGE TOP