Vol.03 みやしたリウマチ・内科クリニック

Home
ソリューション
ユーザレポート
USER REPORT Vol.03

1.施設について

みやしたリウマチ・内科クリニックは、JR大村駅から車で5分ほど、長崎空港にも近いアクセスのよい場所に位置し、市内だけではなく、遠方より時間をかけて飛行機で通院される方もおられます。

2013年8月に長崎県初のリウマチ・膠原病専門クリニックとしてオープン。1日あたりの来院者数は60~80名で患者さんの約9割がリウマチ・膠原病、そのうち約8割が女性です。
女性に受け入れられるデザインを意識した受付・待合室は「清潔感と高級感」をもった、明るくリラックスできる空間で、「おしゃれなカフェ」のような毎日でも通いたくなる憩いの場となっています。
同じ症状をもった患者さん同士が気軽に会話できる交流の場として重要な役割を担っています。

1.施設について
早期診断・早期治療の重要性
1 2 3

導入製品について

多項目自動血球分析装置XSシリーズ XS-500i
約1分で末梢血液一般検査項目と白血球5分類を結果報告院内迅速検査で、早期診断・早期治療を
XS-500i


白血球5分類を含む高精度な分析データを提供
本体設置面積は、ほぼA3サイズのコンパクトサイズを実現
所要検体量は白血球5分類が可能な装置では最小クラスの20μLを実現

医療機器製造販売届出番号:28B1X10014000027

資料請求
デモ依頼
見積依頼
お問い合わせはこちら

vol3

院長 宮下 賜一郎様 みやしたリウマチ・内科クリニック様

所在地