プライマリケア Primary Care

sysmex

検査項目スピード検索

α1-アンチキモトリプシン

α1-アンチキモトリプシン

略称 α1-ACT

臨床的意義

  • 血中α1-ACT濃度は,炎症性疾患で増加し,その活動性の指標となるが,この目的ではCRPのほうがより鋭敏であるため単独で測定されることは少ない.
  • Alzheimer病では,血清,髄液のα1-ACT濃度が増加するとの報告がある.老人斑には本蛋白の存在が認められており,その抗プロテアーゼ作用がアミロイドβ蛋白の異化障害に関連していると推測されている.髄液濃度基準値は0.35mg/dl以下である.
詳細を見る

基準値・異常値

基準範囲
21~38mg/dl
変動要因
高値

Alzheimer病、  悪性腫瘍、  感染症、  自己免疫疾患、  組織壊死(心筋梗塞など)ほか炎症性疾患

感染症,悪性腫瘍,自己免疫疾患,組織壊死(心筋梗塞など)ほか炎症性疾患,Alzheimer病

次に必要な検査

CRPなどほかの急性期蛋白.
低値

遺伝性欠乏症、  肝機能障害

肝機能障害,遺伝性欠乏症

次に必要な検査

・必要に応じ他の補体成分,補体分解産物の測定.
変動要因
妊娠の有無,薬剤の影響を調べる.
( 山田俊幸 )
臨床検査項目辞典

「最新 臨床検査項目辞典」は、医歯薬出版株式会社から許諾を受けて、書籍版より一部の項目を抜粋のうえ当社が転載しているものです。全項目が掲載されている書籍版については、医歯薬出版株式会社にお問合わせください。転載情報の著作権は医歯薬出版株式会社に帰属します。

「最新 臨床検査項目辞典」
監修:櫻林郁之介・熊坂一成
Copyright:(c) Ishiyaku Publishers, inc., 2008.

お問い合わせ サイトマップ
個人情報の取り扱いについて ご利用に際して
会社概要
PAGE TOP