プライマリケア Primary Care

sysmex

検査項目スピード検索

2,3-ジホスホグリセレート

2,3-ジホスホグリセレート

略称 2,3-DPG
別名 2,3-ジホスホグリセリン,2,3-ビスホスホグリセリン酸

臨床的意義

  • ヘモグロビンの酸素結合はpH,2,3-DPG,温度などの影響で変化する.2,3-DPGは酸素よりヘモグロビンに対する親和性が高く,ヘモグロビンと酸素の結合を調節することで,組織における酸素の放出を調節している.そのため血液中の2,3-DPG濃度とヘマトクリット値またはヘモグロビン濃度から赤血球中あるいはヘモグロビンに対する2,3-DPG濃度を求めることにより末梢組織における低酸素症の有無が明らかになる.
  • チアノーゼ性先天性心疾患やうっ血性心不全を伴う心疾患では低酸素の程度や病態の評価の指標として有用とされる.また,肝疾患での低酸素症において,呼吸性アルカローシスはアシドーシスより2,3-DPGの上昇の程度が大きい.
  • 赤血球酵素異常や糖尿病ケトアシドーシスおよびその回復期に2,3-DPGは大きく変動する.糖尿病ケトアシドーシス患者では,血液pHの低下によりホスホフルクトキナーゼ活性が阻害されるために2,3-DPGが著減すると考えられている.
詳細を見る

基準値・異常値

基準範囲
  • 〈全血中〉
    男性1.74~2.26μmol/ml
    女性1.52~2.08μmol/ml
  • 〈赤血球中〉
    男性3.67~5.01μmol/mlRBC
    女性3.84~5.34μmol/mlRBC
  • 〈ヘモグロビン中〉
    男性10.75~14.77μmol/g Hb
    女性11.69~15.25μmol/g Hb
高値

チアノーゼ性先天性心疾患、  ピルビン酸キナーゼ欠損症貧血、  甲状腺機能亢進症、  慢性肺疾患

ピルビン酸キナーゼ欠損症貧血(特に溶血性貧血鉄欠乏性貧血),チアノーゼ性先天性心疾患,慢性肺疾患,甲状腺機能亢進症

低値

ヘキソキナーゼ欠損症、  遺伝性球状赤血球症、  赤血球ホスホフルクトキナーゼ欠損症、  糖尿病ケトアシドーシス

赤血球ホスホフルクトキナーゼ欠損症,ヘキソキナーゼ欠損症,糖尿病ケトアシドーシス,遺伝性球状赤血球症

次に必要な検査
ヘマトクリット値やヘモグロビン濃度あるいは血中酸素飽和度を測定する.
( 〆谷直人 )
臨床検査項目辞典

「最新 臨床検査項目辞典」は、医歯薬出版株式会社から許諾を受けて、書籍版より一部の項目を抜粋のうえ当社が転載しているものです。全項目が掲載されている書籍版については、医歯薬出版株式会社にお問合わせください。転載情報の著作権は医歯薬出版株式会社に帰属します。

「最新 臨床検査項目辞典」
監修:櫻林郁之介・熊坂一成
Copyright:(c) Ishiyaku Publishers, inc., 2008.

お問い合わせ サイトマップ
個人情報の取り扱いについて ご利用に際して
会社概要
PAGE TOP